遺伝情報解析室
遺伝情報解析室ではキャピラリー型DNAシークエンサーを用いたDNAシークエンス解析を受託しています。また2021年度より関連するセミナーも開催しています。
連絡先
電話番号:075-753-4418 (内線 16-4418)
E-mail:infoseq[@]support-center.med.kyoto-u.ac.jp
※アットマークのカッコを外し、半角英数に直してご使用下さい。
DNAシークエンス受託解析
利用方法
利用される方は、予めKUMaCoのページからiSAL利用登録を行ってください。登録は毎年度必要です。
利用登録がお済みの方は、KUMaCoマイポータルから依頼してください。依頼書を印刷し、調製したサンプルとともに下記までお持ちください。
解析後のデータは利用登録したメールに送付いたします。
(2022年6月9日より受付場所・受付時間を変更しました。)
- サンプル提出場所:医学部構内 総合解剖センター棟東館4階401a
- 受付時間:平日 8:00~19:00
(ただし8:00-9:30、17:00-19:00に提出する場合は認証ICカードで開錠が必要です。詳細は「総合解剖センター棟 401a共用解析室 利用可能時間について」をご確認ください。
ダウンロード
- 内規・利用負担金価格(価格は受託解析内規別表をご覧ください)
- 依頼方法(KUMaCoマニュアル「6.DNAシークエンス受託解析」)
(iSAL HPに掲載しているものと同じものです) - DNAシークエンス受託解析利用の手引き(2025年6月版、PDF)
- KUMaCo依頼用サンプルネームシート(1~48サンプル用、EXCEL)
- KUMaCo依頼用サンプルネームシート(49~96サンプル用、EXCEL)
- DNAシークエンス受託解析を効率よく利用して頂くために(2019年4月版、PDF)
使用機種
Applied Biosystems® 3500xl Genetic Analyzer
(ThermoFisherScientific社)
フラグメント解析
2024年度よりフラグメント解析用サンプルの泳動を受け付けています。
3500xl Genetic Analyzerを用いて泳動し、結果を返却いたします。
使用可能な蛍光色素は6-FAM,VIC,NED,PET,LIZ(Dye Set G5)です。
納期はサンプル数や3500xl Genetic Analyzerの稼働状況等で変動いたします。
詳細はメールにてお問い合わせください。
遺伝情報解析室セミナー
説明会開催情報はトップページのNEWSもご覧ください。
- (第14回再放送)*申込受付中
「SALSA MLPA® kit 紹介セミナー」
日時 : ①2025年8月1日(金)16:00-17:00
②2025年8月5日(火)10:00-11:00
③2025年8月6日(水)13:30-14:30
開催形態: オンライン(Zoom)
講師:小林 丈二様 (株式会社ファルコバイオシステムズ)
言語: 日本語
申込方法 :以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/UEtAwCvs8yYbaYTJ6
締切 : 各回前日13:00
*締め切り後、申込者全員にZoom接続情報等をメールでお知らせします。 - (第12回再放送)*申込受付中
「フラグメント解析セミナー」
日時 : ①2025年8月1日(金)13:30-14:30
②2025年8月5日(火)16:00-17:00
③2025年8月6日(水)10:00-11:00
開催形態: オンライン(Zoom)
講師: 草野順子様 (サーモフィッシャーサイエンティフィック社)
言語: 日本語
申込方法 :以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/xy9guNByj5Rqu7fbA
締切 : 各回前日13:00
*締め切り後、申込者全員にZoom接続情報等をメールでお知らせします。 - (第11回再放送)*申込受付中
「キャピラリーシーケンサセミナー (DNAシークエンス解析の基礎)」
日時: ①2025年8月1日(金)10:00-11:20
②2025年8月5日(火)13:30-14:50
③2025年8月6日(水)16:00-17:20
開催形態: オンライン(Zoom)
講師: 草野順子様 (サーモフィッシャーサイエンティフィック社)
言語: 日本語
申込方法 :以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/WkNorpffu83GwUAVA
締切:各回前日13:00
*締め切り後、申込者全員にZoom接続情報等をメールでお知らせします。 - (第22回)
「【技術紹介】最先端のシングルセル-空間オミクスソリューションで新たな知見を。~よりスピーディーに。より経済的に。より高精度に。~」
日時 : 2025年7月24日(木) 16:00-17:00
開催形態: オンライン(Zoom)
講師: 細野 直哉様(バイオストリーム株式会社)
浅井 雄一郎様(タカラバイオ株式会社)
言語: 日本語
申込方法 :以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/GqaXZHDMihuMPSQf9
締切 : 2025年7月23日(水) 13:00
*締め切り後、申込者全員にZoom接続情報等をメールでお知らせします。
休止・終了したサービス
バイオインフォマティクス解析(2022年4月以降休止)
担当者の異動に伴いサービスを無期限休止いたしました。
参考)前任者・飯田元特定助教(現・近畿大学講師)のホームページはこちら
高速シークエンサー受託解析(2022年3月末終了)
使用機種
Life Technologies(Ion Torrent)社製
Ion Protonシステム