説明会

説明会開催情報はトップページのNEWSもご覧ください。

共用研究機器説明会

ドラッグディスカバリーセンターで管理している共用研究機器について、概要・操作法などの説明会を随時開催しております。座学、デモンストレーション、ハンズオントレーニング、個別相談会など様々な形式で開催しています。利用希望の方も、どんな機器なのか一度話を聞いてみたいという方も、奮ってご参加ください。

【現在募集中の説明会】

(第422回)
遠心機ロータの安全な取り扱い方法
日時:2024年 6月 20日(木)15:00-16:00
開催形態:オンライン(zoom)
申込方法:以下のURLから申し込みください。
https://forms.gle/HiDLGvDipYZPsLLt9
申込締切:2024年 6月 19日(水)13:00

(第423回)
Agilentマイクロアレイデータ解析ソフトウェアGeneSpring GX 概要説明会
日時 : 2024年6月25日(火) 15:00-16:30
開催形態: オンライン(Zoom)
講師: 越後 輝敦 様 (トミーデジタルバイオロジー社)
申込方法 : 以下のURLから申し込みください。
https://forms.gle/gNgye37LefGU1gC87
締切 : 2024年6月24日(月)13:00
*ただし、定員に達し次第募集を終了します。

(第424回)
LeicaMicrosystems 共焦点顕微鏡 TCS SP8 説明会
日時 :① 2024年7月1日(月)10:00-12:00
② 2024年7月1日(月)15:00-17:00
③ 2024年7月2日(火)10:00-12:00
④ 2024年7月2日(火)15:00-17:00
*内容は各回同一です。
定員 : 各回5名(計20名、先着順)
会場 : 京都大学吉田キャンパス医学部構内総合解剖センター棟4階401a
※ 建物には必ず東側入口よりお入りください。
講師 : 山口英之様 (ライカマイクロシステムズ)
申込方法 : 以下のURLから申し込みください。
https://forms.gle/UiuNmYsLxwEktAmD7
締切 : 2024年6月27日(木) 13:00
*ただし、定員に達し次第募集を終了します。
*定員に達したため募集を終了しました(20240610)

(第425回)
BD FACSAriaIIセルソーター操作説明会(全2日間)
日時 : 2024年7月10日(水) 9:30-17:30, 7月11日(木) 9:30-17:15 (全2日間)
* 申込は2日間全日程に参加できる方に限ります。
定員 : 5名
* 定員を超える申込があった場合は参加者を調整します。予めご了承ください。
場所 : 京都大学吉田キャンパス薬学部構内 医薬系総合研究棟5階  504室
ドラッグディスカバリーセンター
費用 : \63,250/名 (税込)
* 説明会終了後、当センター指定の代理店を通じてBD社へお支払いください。
申込方法 :以下のURLからお申込みください。https://forms.gle/dWe8yWDAXbZBWzo47
〆切 :2024年6月28日(金) 13:00
締め切り後、申込者全員に参加の可否をメールでお知らせします。

(The 426th Tutorial Course)
Tutorial of BD FACS Aria II (for 2 Days, in English)
Date : July 16, 2024(Tue)from 9:30 a.m. to 5:30 p.m.
July 17, 2024(Wed)from 9:30 a.m. to 5:15 p.m.
Capacity : 5 seats
Place : Room#504, Med-Pharm Collaboration Bldg. 5F,
Faculty of Pharmaceutical Science Campus, Kyoto University
Language : English
Fee : 63,250 yen (including tax)
How to apply : Visit the following URL
https://forms.gle/K1yyrhzXD9zAoBmn8
Deadline : June 28, 2024 (Fri) 1:00 p.m.

過去の共用研究機器説明会の情報はこちら

関西地区化合物スクリーニング講習会

創薬に関する講習会を開催しています。

【現在募集中の説明会】

*現在募集中の説明会はありません。

過去の関西地区化合物スクリーニング講習会の情報はこちら