menu

【電子顕微鏡室】第3回 総合解剖センター 電子顕微鏡室 利用説明会

医学研究科附属総合解剖センター電子顕微鏡室では下記の通り、利用説明会を開催いたします。

当電子顕微鏡室は、京都大学医学部構内の総合解剖センター3階にあり、100kV透過型電子顕微鏡(TEM)および電界放出型走査型電子顕微鏡(FE-SEM)の利用ならびに電子顕微鏡観察用サンプルの作製代行を行っています。

上記の一般的な電子顕微鏡観察のサポートに加え、パノラマ撮影による広範囲観察や、アレイトモグラフィー法・FIB-SEMを用いたvolume電子顕微鏡解析や光-電子相関顕微鏡法(CLEM)などの応用的な技術支援も提供しています。

本説明会では、各種電子顕微鏡観察法の概要や、広範囲観察・volume電子顕微鏡解析などの解析例を交えながら、当施設の利用方法についてご紹介いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。   皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。    

電子顕微鏡室 利用説明会(第3回)

日時:2025年7月30日(水)16:00-16:30

開催形態:オンライン(Zoom開催)
申込方法:以下のURLから申し込みください。
      https://forms.gle/cgFXKmDBtZnzrtt17
申込〆切:2025年7月25日(金)16:00

【説明会・機器利用に関する連絡・問い合わせ先】
京都大学大学院医学研究科 附属総合解剖センター

電子顕微鏡室
TEL:075-753-4491 

メール:denken[*]cas.med.kyoto-u.ac.jp
URL:https://www.cas.med.kyoto-u.ac.jp/denken/
([*]を@に変えてお送りください。)

(関連リンク)
イベントカレンダー